ぽんちゃんのゆるゆる日記

社会不安障害と発達の偏りと診断された雲仙の田舎住みニートの日々の日記

約1/2000 大淀製作 艦橋編

他の艦艇が中途半端で終わってるのに次から次へと新しい艦に手をつけてしまってる...
こんなんだから、これってものがないんだろうなぁ〜♪(´ε` )

昔から長く続いたものがなく、継続するってのも才能だって誰か偉い人が言ってたような...

利根や扶桑を切り上げて今回は、
かの連合艦隊の旗艦、軽巡大淀です。
重巡や戦艦は作ってたけど軽巡がないなと思い、最近艦これでも着任した大淀が船のシルエット的にも好きだったのでヤってみることに。

今回もGIMPでスキャンした画像を1/2125に縮小し、こまかいところは
webのWL製作記事の画像を拾ってきて参考に。

艦橋がなんとなく利根型に似ていて、作りやすかったかも。
2014-12-19-16-52-58

2014-12-19-17-59-38

厚さ0.5mm、0.4mm、0.3mm、0.2mmと使うプラ板が多くなってきて、より精密に作れるようになってきた。
2014-12-17-11-50-43

2014-12-17-11-50-28

上は参考にした画像で、1/200 RCを紙で作っている方で、ここまで大スケールだと製作期間もながいんだろうなぁ( ;´Д`)

http://plaza.rakuten.co.jp/modelship/diary/201010020000/

船体の製作はいつも通りおゆまるとポリパテでやろうと思ったのですが、おゆまるが買い忘れていて足りなかったので
シリコンで取ることに。
船体をスタイロフォームで作り、それをシリコン型取りし、そこにポリパテを流すという流れ。
まずスタイロに画像を貼る
2014-12-18-11-03-27

他の艦艇のもいっぺんにやっつけました( ^ω^ )
ヤスリ掛けして大まかに整形したものをシリコンで埋めていく

...と、ここまでは良かったのですが、硬化剤が足りなかったのか?
12時間も乾燥機に放置してたのに朝起きたら硬化していなかったorz

やっぱり感で硬化剤入れてはダメなんですね〜反省です(T ^ T)

硬化剤:シリコン=5滴:44gという感じだったのですが、うーん...小数点3位以上測れる電子測りが欲しいorz

スタイロの船体を洗わなくては
怠いなぁ〜